ツーツーツーツー・トン・ツーツーツー
2004年6月4日胸のモー娘。信号、乱れ打ち
何回聴いても、ついつい↑のように脳内変換してしまう(^^;
と言うことで、自宅PCと車載CDでリピートしまくってる(笑)U&U
いろいろなテキストサイトやBBSでも絶賛されている。
元からWを認識して発売を楽しみしていた層の意見なので、
CDの売り上げに直結していないような気がして、ちょっと悲しいかも(ToT)
今のところ、仁的には
大阪ラプソディのど演歌をきっちり歌いこなしていることへの驚愕
センチ・メタル・ボーイ(↑の引用曲ね)←エルダリオっさんに突っ込まれた(ToT)
好きよキャプテン
の3曲が上位かな、
全体的に好評のような「白い色は恋人の色」は
たどたどしい日本語まで完コピせんでも。。。。(^^;
っていう感じで、ちょっと評価低めです(爆)
ちなみに、渚の「・・・・・」は、バックコーラスの野太い声に
不満あり♪
と言うことで、ちょこっと感想書いてみたりして(笑)
仁へのツッコミはこちら
http://www15.ocn.ne.jp/~jinjina/MyPage/menu2.html
そうそう。思い出した(^^;
昨日、某チャットで話していたんだけれど(以前話題にしたのとは別なところね(笑))
今回のU&Uの特徴として、原曲を非常に忠実に再現している
と言うことがあげられるようだ。
力強さだったり、透き通るコーラスだったり、ふわっとしたハーモニーだったり。
時代時代を映す、こうした名曲(?)達を、ある意味正確にトレースしつつ
なおかつ、辻ちゃん・加護ちゃんの世界だ!っていう
感動もんのアルバムです。
未聴の方は、是非一度聴いてみて下さい。
何回聴いても、ついつい↑のように脳内変換してしまう(^^;
と言うことで、自宅PCと車載CDでリピートしまくってる(笑)U&U
いろいろなテキストサイトやBBSでも絶賛されている。
元からWを認識して発売を楽しみしていた層の意見なので、
CDの売り上げに直結していないような気がして、ちょっと悲しいかも(ToT)
今のところ、仁的には
大阪ラプソディのど演歌をきっちり歌いこなしていることへの驚愕
センチ・メタル・ボーイ(↑の引用曲ね)←エルダリオっさんに突っ込まれた(ToT)
好きよキャプテン
の3曲が上位かな、
全体的に好評のような「白い色は恋人の色」は
たどたどしい日本語まで完コピせんでも。。。。(^^;
っていう感じで、ちょっと評価低めです(爆)
ちなみに、渚の「・・・・・」は、バックコーラスの野太い声に
不満あり♪
と言うことで、ちょこっと感想書いてみたりして(笑)
仁へのツッコミはこちら
http://www15.ocn.ne.jp/~jinjina/MyPage/menu2.html
そうそう。思い出した(^^;
昨日、某チャットで話していたんだけれど(以前話題にしたのとは別なところね(笑))
今回のU&Uの特徴として、原曲を非常に忠実に再現している
と言うことがあげられるようだ。
力強さだったり、透き通るコーラスだったり、ふわっとしたハーモニーだったり。
時代時代を映す、こうした名曲(?)達を、ある意味正確にトレースしつつ
なおかつ、辻ちゃん・加護ちゃんの世界だ!っていう
感動もんのアルバムです。
未聴の方は、是非一度聴いてみて下さい。
コメント